おはようございます。
本気で本です。
さて、本日は僕の担当なのですが、いきなりですが、みなさん、プロレスはお好きでしょうか?
ご存知の方も多いかと思いますが、プロレスラーにもそれぞれ入場テーマ曲があります。
僕は個人的に、エンターテイメントスポーツとしての、格闘技は、結局、プロレスか、プロボクシングかのどちらかしかない、と思っています。
相撲は、あれは日本限定のご当所名物ですね。国技だし。
タイの国技のムエタイもそう。
ようするに、観客に満足度を与えるのを最大の目的としてショーアップされたプロのエンタメショウであるプロレスと、きっちり階級を分け、厳格なルールのもと、お互いの命を削る闘いを披露するプロボクシング。
他のものは、MMAにしても、K1にしても、上記の二つをアレンジしたものにすぎんしと思います。
で、プロボクサーもそれぞれテーマ曲があるのですが、あまり知らない人が多いかと思います。
今朝の曲は、そんなファイターのみなさんのテーマから、お届けします。
Earth, Wind & Fire - Let's Groove
まずは、プロボクシングチャンピオン、薬師寺保栄氏も入場テーマ曲です。
薬師寺氏は、マシンのような緻密な試合を組み立てる選手でした。
Dance Performance_TOKYO GO_MAGNUM TOKYO_HUSCLE TOUR 2009 -4.23 in KORAKUEN-
続いて、プロレスラーマグナム東京の入場テーマです。
マグナムは敬称略なのは、プロレスラーは、基本生涯現役だと思うので、氏はつけません。
リングに上がらなくても、何度引退しても、プロレスラーはプロレスラーです。
ファイターたちの曲と一緒に、今日も一日頑張りましょう。
No music Nolife
失礼します。
ではでは。