おはようございます。
長女です。
いまとなっては、私も母も仕事で動けなくて、母と一緒に、母娘で映画を見に行くこともなくなったなぁ・・・とふと思った今日この頃。
ご飯を食べに行くことはあっても、母も仕事でなかなか時間が取れないので、一日羽根伸ばし、骨休みがない感じなのです。
なので、お休みと時間と相談しながらではありますが、母と映画でも観に行こうかなと思っている長女です。
母:『でも、何の映画を観に行くのかしら?』
私:『グレイテストショーマンや♪』
はぃ、グレイテストショーマン、また観に行くの巻ですね。私は二回目になってしまいますが、何度でも観れます。
(母もミュージカル映画好きだからきっと楽しく見れるはずだ)
本さん:『長女さんのお母さんも不思議系だよね?きっと長女がお母さんになったらこんな人だろうなっていうの、まんま受け継いでるよね』
私:『そんなことないもんっ!!母は普通です』
本さん:『いゃいゃいゃいゃ、なかなかね、初対面で『私、昔は〇〇〇ちゃんってあだ名で呼ばれてたのよ』なんて言わないから。さすが長女さんのお母さんやで』←本さんのお見舞い母を連れて行った時です。
私:『母はでも、父よりも怒ると怖いです』
本さん:『それもなんとなく分かる。長女さんとこは、長女組だもんね』
私:『組員かワシは・・・。こんな感じが一番わかりやすいかと。私の好きなムーランです』
以下、こちら。
私:『これは、父の名誉の為にと、もう初老で動けない父に代わってムーランが乗り込んで、闘いに行くんですよ』
本さん:『えっと~・・・、長女さんはムーラン言うよりも、どっちかっていうとこのリー・シャン隊長みたいな人だよね?』
私:『フッ。そうですね。
お前など~いらぁ~なぁい~♪すぐにぃ~出てぇ~ゆけぇ~♪無理だぁ~♪強くぅ~なれ~ぬぅ~♪』
本さん:『ほらぁ~!!やっぱり長女はキビシイでぇ~!!!!!』
私:『(磨け!!)動け~もぉっと素早ぁ~く♪(技を)なるんだ~もっと強く~♪
(磨け!!)持つんだぁ~熱いこころぉ~♪裏をかく~戦術ぅ~知恵~!!!!!』
本さん:『裏をかく戦術、知恵どころか、いつも特攻隊長やで長女は!!』
私:『しゃらくさいのはキライDEATH。細かいことはえぇのんじゃぁ~!!!!!』
本さん:『でたぁ~!!!!!ムーランはもっと賢い娘やで~!!!!!』
朝から長女、ということで、今日の一曲目をご紹介したいと思います。
今日も一日、心のBGMを鳴らしながら、頑張っていきましょう☆
Mulan True To Your Heart 98` and Stevie Wonder
ムーランの映画主題歌より。
ほとんど母の影響ですが、小さい頃から音楽がそばにあったし、ピアノもそうだし、なにかあると『これ、新しいの買ってきたよ、観てごらん?』と、ディズニー映画もジブリ映画もたくさん観てきました。(VHSですね)
今度は、私が母に観せてあげるばんです。
今日も音楽と一緒に。
NO MUSIC NO LIFE
失礼します。
ではでは。