おはようございます。
本気で本です。←ニセモノ登場。by.cyojyo
最近僕が聞いているのはこちら。
ビッケブランカ『ウララ』(official music video)
ビッケブランカのウララです。
このいまひとつ飛び抜けてない感が、僕は好きです。
星野源になりきれない、ビッケブランカみたいな。
(星野源に失礼ですっ!!!!!by.cyojyo)
この曲を聞いたのはラジオのZIPFMからで、一日に何回もヘビロテ状態だったので、いやでも耳にするようになったのがこのウララです。
ラジオ局によってかもしれないですが、その時の旬のオススメ、プッシュのアーティストさんが一人いると何回もヘビロテしていますよね。
僕はビッケブランカって、こんなイメージでした。
Da-iCE(ダイス) - 「TOKYO MERRY GO ROUND」Music Video 【5周年イヤー 第1弾シングル 2018.1.17 Release!!】
グループのキャッチフレーズ「顔面偏差値75グループ」が話題の、
5人組「日本初、4オクターブ ボーカル&ダンスグループ」Da-iCE(ダイス)です。
(顔面偏差値75って、どないなヤツやねん!!by.cyojyo)
もともと、僕が聞いてたライムスターの宇多丸ラジオにゲストできていたのがDa-iCEで、確かアイドルなのに、アイドルネタで盛り上がって話していたのがこの子達でした。
本さん:『ねっ、なんか似てるやん』
私:『全然ちゃうです。まず、顔面偏差値75やで!!チラ。』
本さん:『またそうやって僕の顔見ないの!!』
私:『顔面偏差値、マイナス75の男やな』
本さん:『誰がマイナスやねん!!だれがぁ~!!!!!』
同じ名古屋だったらこちらも。
本さん:『また僕の記事がぁ~!!!!!』
私:『フッ。ワシノ音楽ブログヤ』
名古屋で活動できる男性タレントの育成を目指すプロジェクトとしてでてきたのがこのBOYS AND MENです。
進化理論は確か新幹線変形ロボ シンカリオンの主題歌や。
最初、戦隊ものかと思ったです。
本さん:『なんで長女こんなの知ってるのぉ~!!!!!?????』
私:『本さんに言われとうないわデス』
こんなんも見つけたデス。
単独公演のチケットが毎回秒速で完売するなど、飛ぶ鳥を落とす勢いで猛加速している超特急!
らしいです。
本さん:『最後の一言が・・・。長女さん、相変わらず厳しいです』
超特急「Party Maker(Dance Ver.)」MUSIC VIDEO
本さん:『男性アイドルも大変や』
私:『オモロイのが好きです。脱げば女子がキャァ~♪言うと思たら大間違いやで』
本さん:『男性にもキビシイ』
私:『こんままあの洋服を頭にかぶったままダンスして、もうキメッキメでドヤッ!!顔もんで全力のフルパワーだったら最高や』
本さん:『長女さんのアイドル偏差値がつかめませんっ!!!!!』
僕は今日も、長女とともに生きています。
NO MUSIC NO LIFE
ではでは。