こんにちわ。
長女です。
お昼です。
私が出掛けるときは雨なのに、今になって晴れてきたです(あいもかわらずの雨女パワー全開)
お休みの日はこうして、ほとんどお茶してるです。
お茶してるついでに。
来週の土曜日はいよいよお友達くんのお誕生日。
水族館が思い出の場所と言っていたので、二人でと思ってささやかではありますがメッセージを添えて包んだところです。
あとは、お菓子と、お名前入りの刺繍タオル。
お友達くんから『いつもいつも本当に長女ちゃんからのお心遣い、ありがとう!!』とメールを頂きました。
私は参加できない。
むしろ、今は余裕も無いのも本当のこと。
でも、お祝いしたい気持ちは、変わりません。
去年、そして今年。
私の、あのゲームセンターで働いていたバイト時代のお友達組はみな、既婚組となりました。
(あとまだ男の子は何人かいるですが。笑)
同じ16日とあって、どこか運命も感じました。
昨日、いつも私がお世話になっている美容院へ行ったら、マネージャーさんに言われました。
『長女さん並みにいろいろあった子なんてね、いないよ。本当に。
頑張ってるよ、頑張ってる。だからね、長女さんの気持ちなんて、やっぱりまわりの友達は言っても上辺だけだから、それがきっと苦しいんだよね。だってね、分かるわけないよ』と。
我慢してるわけでもないけれど、そうやって言われると、やっぱり泣けてきちゃうです。
私:『すみません、『大丈夫?』って聞かれると泣き出しちゃいそうになるんです…。
自分の中で溢れちゃいそうになるから、必死でいつも抑えてるんです…。←既に涙目。。』
続けて、
『仕事とプライベートを一緒の時間にすれば良いんだよ。好きなこと俺もしてるし、これからもしていきたいし。そうするとね、長女さんが『仕事させてもらってる』って言うのがまさにそうだよ』と。
今だって不安は消えないし、できるならずっと何も考えずにうずくまってたいぐらいだし、ただただボーッとしてたい。
けれども、紙に私が書くと、以外と悩みってたくさんあるようでないことにも気付いたりもしたり。
まわりにこんなに自分のこと言わなかった私であるけれど、そこから見える光が、必ずあると信じて。
おまけ。
それでも二ヶ月に一回行く美容院が私も励みになってます。
あの後は『えっ!?長女さんラルク好きなの!?』で盛り上がってました。
90年代、同じ世代だ、分かる!!みたいな。笑
あと、お茶する出先にての出来事にて。
『エステとか興味ありませんか?』と声かけられるデス。
先日もそうやった。。
お姉さん:『おキレイでオシャレな方と思って、思わず翔けてお声かけちゃいました』だそうです。←もはや他人事。
そんなに目立つのだろうか。と、逆に不安になったわたくし、長女でした。
失礼します。
ではでは。