こんばんわ。
長女です。
今日は今日とて、いろいろとあったです。
『何があったんだ?』と言われると上手く言えないのですが、
単純に、
『人を傷付けてはいけない』
『裏切ってはいけない』
『言い訳とか、そんなんとか聞きたくない。
アンタは、アンタ達だったらそうした筈だ』
と言うのを、直で感じました。
主に、本さんに対してですが。
人と人との想い合いって、こうだよって、私は思いました。
主人の家族とは、天と地の差です。
本さんのまわりには、そういう人が傍にいる。
間違ったことをしたら首飛ばして、そのあと自分が心中するぐらい。
そういう人を、今日、私は目の当たりにしました。
私も、そうで有りたいと常に思っているけれど、私なんて口ばっかりのワニどころか、トカゲ、いや、ヤモリやないか、と、恥じました。
みっともなくて、情けなくて、泣いたりもしました。
女の涙なんて、一番に見たくもないであっただろうに。
つらつらと書いてばかりですが、
『人を想う気持ち』は、計り知れない。
忘れちゃ、ダメだ。
失礼します。
ではでは。